hamablog

オーディオブーム復活 素人でも聞けば何とかなるはず

釣りに行きました 4月19日 干潮 11:20  満潮 17:39

5:30到着、雨ですたいしたことはないですがカッパがないと濡れます、奥の竜の公園に車を止めて待機、車が3台あるので見に行くと先のほうでエギングしてます早朝の鍛錬なのか、酒のあてゲットなのか、やってます、ほどなくやんできて、砂を採取しに手前に戻ります、ステップワゴンが止まっていて奥の堤防の先でエギングしてます。砂を採取後車に戻ると、ステップワゴンの若い氏が戻ってました、イカをゲットした模様です

、で奥田釣具店に行くとアジを購入していたので次はアジでどっかで2回戦なのでしょう、朝早くからまして天気も悪い、狂っている高知県民。

 

6:30 今からやります、雨は上がってます干潮まで反対側でやります、2時間ほどやりますが特に何もなし、おまけに手前についいてくるのでやりにくい、場所を変えます、ここは釣り易いが特になし、手前であたってばらします、ウキが沈んだと思ったら右手前に突っ込んできます、針外れて終了、2回目道糸切れて終了、奥に投げます、特に何もなく終了、眠くて海に落ちそうです、10時ごろ少し乾いてきた堤防で寝ます、30分後再起動少し元気になりますが、特に何もありません。

6:30 11時手前に移動してやります

6:30 降水確率20%ですが、昼から50%、コロコロ変える天気予報お役に立ちません、

これからは個々の判断が試されます。

6:30 今は上がってますが雨の中6人確認しました、頑張れいや風邪ひくど

 

10:45

10:45 いつもの場所に移動しました、やる気はないです

M氏が上がってきました、降水確率20%なので釣り予定でしたが、雨が降り上がったのでやってきました、この後1時から雨が降り出して風も吹きます、雨も小雨まではいかないのでたいしたことない、でカッパはいりますが、釣りは出来ます、で3時から風がやんで小雨になります。

16:30

16:30 釣果はこれ小さいですが、30cmはあるおチヌ様が2枚、3時、3時半でやりましたあと一枚なのですが、16:10分に竿が折れて終了、雨で道糸が竿に張り付いてダンゴが飛びません2時間で慣れましたが、それまでに穂先に負担がかかったのでしょう

雨の中片します

16:30

16:30 暇なのでM氏に竿折報告2連荘を、報告に行きます、おチヌ様1枚の釣果のM氏、もちろんぽっきりと心は折れてます。大潮で天気が悪い、これは釣れるしかないの一択です。 おまけに収入時に、使用中雨の中竿が縮んだので伸ばしたようで固着してます、何とか戻してトップの下を直していたところ、バキッと折れました、折れるさお、散らばる4個のガイド、何とか3つは発見、1個は見つからず、2度と雨の日は釣りはしないと、チヌ釣り師約二名は硬く心に刻みました、まあじじいなので3日で忘れるけど。

16:30 晴れもいいですが雨も風情があります、竿が折れて雨で体も冷えているところが風情を楽しむポイントです。

折れた竿とガイド4個、以前竿を折った時、道糸にガイドがついいているのに安心回収、もちろんガイドは海に回収されました、今回はガイドを回収してから道糸切断、人間は進化するものです、次回はわからないけど。

前回裂けた竿、ガイド2番と3番の間が裂けてます、

 竿折2連発、これはへこみますが、前向きに考えると、爆釣前に神様が釣り人の心を折りに来たのかもしれません、次は爆釣間違いなし、クーラー2個で足りなかったらどうしよう。

 

 

 

 

 

釣りに行きました 4月19日 干潮 9:59  満潮 15:39

 今日はロック氏も来るので、中1日の登板です、結果しょんぼりへにょんでした。

6:20 干潮まで反対側でやります

6:20

6:20 晴れなので風もありましたが特に寒くもなくよかったのですが特にあたりもなく、あくびが出て涙が出て1投ごとに涙を拭きながらの釣りです

6:20 先のほうはまあまあいます

手前はいません、

干潮になればこちらでやりますが、川のように流れて2時間ほど釣りになりませんでした、10時の潮替わりも特になく、15時からよくなりポロポロ釣れてれて終了です

17時手前

17時手前 薄曇りです

手前はロック氏、奥はM氏、1枚釣っていたのであとでいただきました

左がhamakituneチヌは1枚、右ロック氏、チヌは2枚リーチがかかるものの時間切れ、

いずれも昼からの釣果、午前中はいらんのでは、15時からにかけていたものの、眠たいのでいまいち、おまけに最後にさお先が裂けました、何回も絡むのでおかしいとは思ってました、穂先が折れずに避けたのは初めてです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

釣りに行きました 4月17日 干潮 7:40  満潮 11:40

 潮が緩いので、15時までできるかもしれない、結果特に何もなく終わりました、なかなかつれないものです。

6:10 少し待ちます、5時に出ると点滅信号が多いし、車が少ないので早く着きます、最速記録は25分です、いつもは小一時間かかります、かます釣りで竿を忘れてきました、トンボ返りで往復警察がいないのは確認済なので飛ばしました。

6:10 りゅずを回すのが面倒なので、日付けは見ないでください、久々に気がつきました、8年ほど前に購入した逆輸入盤、ネット購入など恐ろしいので、知り合いに頼んで購入しました、¥35000-ソーラーのみで電波時計ではありません、金ぴかで好みではないですがアナログでないと時間がわからないので仕方ないです、

6:45 今からやります、潮が緩いのでできます、これから14時までやるが特に何もなし11:40で少し来て終了、

6:45

6:45 天気はいいです

6:45 手前はいません

6:45 奥はまあまあ

6:45 5:30から少し明るいので太陽はそこそこ上にあります

釣果はこれ、カワハギが大きくてうまかったです

8時ごろ、渡船に乗ってきたわかい氏が、去年3月に釣りを始めて奥でやっているとのこと、1年過ぎて初めてここに来ましたとのたまわってました、紀州釣りをしていて結構所作はよいが、道具立てが今3、テレサテンなら、テレサ3くらい、それにしても3月にチヌを始めてまだやっている、3月はチヌが一番釣れない時期、ご愁傷様

 今日も当然、生体反応なし、ウキは10回沈まなかった、とりあえずあくびを噛み殺し眠たいので一投づつ涙を拭きながらの釣りです、暇なので3か所投げてました、

 何かは釣れる謎の自信はあるのでhamakituneはいいのですが、わかい氏の全くウキが沈まなくてぼうずはさすがにかわいそうなので、仕掛けを聞くと、道糸2号、ハリス1.75、ハリスは1.5m、やっすい非自立棒ウキを使用、おまけにしもり玉もついてます。

 

 ちなみに、hamakituneは、道糸1.5号、ハリス3号0.3m、1.5号1.5m、1.25号1.5mとなってます、ウキは自作玉ウキ原価80円位、いまだに道糸1.5号は技術がないので結構絡まってます。まあ細仕掛けで大量に釣るパターンです、ちなみに太い仕掛けでも釣れます

なんでもありの釣り場所です。

 

 仕掛けは、5セットは持っているので、1セット説明して進呈、ハリス長いですね、とつけて10分小さいながらおチヌ様ゲット、その後30cmオーバーのおチヌ様2枚ゲット、

hamakituneも頑張りましたがこの体たらく、50cmオーバーのタイを浮かせるところまで行きましたが、針を伸ばされ終了、これをわかい氏に現認されたので少し満足、

 

 このわかいし、2時で団子を切らし、ルアーを投げてました、16時で納竿予定の納竿直前40cmオーバーのヘダイゲット、竿が短いのでたぶん取り込めないとhamakituneがすくいました、すくっていいかな、いいとも、と了解を得てからなのですが、たぶん下に入られて切られると勝手に判断すくってしまいました。

 

 大変感謝されて帰っていきました、おかっぱりでやっていたようです。感動の一文字体験だったようです。電話番号を聞いて押さえておけばよかった、わかいしは貴重な存在なのでおのれの釣果はほっといて、聞くべきだった。結構釣れる紀州釣り、最近はやりのルアー釣り、このルアー釣り、エサがないのでお魚は育ちません、エサをまいて養殖しておいしくなったのを人に釣られるのが餌釣りの醍醐味です、上達すれば自分のエサで釣れます、かりに釣れなくても餌をまいているので大きくなります、夢がある紀州釣り、エサもやらないし大きくもならないルアー釣り、仲間を増殖させたいものです。

 

 

 

 

 

タオックインシュレーター

ロック氏タオック発売のインシュレーター、昔のやつ、ご購入です、スパイクつきもご購入で、スピーカーの下につけてより高音質を狙います、ウインドベルのインシュレーター所有なので2重です、はっきり言って、ウインドベルだけでいいんではないのかーー。

タオック昔のインシュレーター、950g

穴はおそらくインシュレーター受け

 

スピーカーの上に置きます、

 

 曲はchlara(クララ)、引き締まった音になりましたが、ロック氏の反応はいまいち、所有者にかわからない音質変化、これを音が変わらないけど、音質低下していないので向上している、お布施が足りない人は音質変化がないのでインシュレーターでは音は変わらないと言い切ります。

MUTECの上につけます、これにはロック氏引き締まったと確認されました、はっきり言ってMUTECのみでよかったかもしれません、

結論、1kgなので、1Kg~3Kgのコンパクトなものを置けば、音が引き締まるかもしれません。

左親鳥の炒め物、右 ロック氏献上品のイノシシの炒め物、スライスして冷凍しているのでそのまますき焼きでぶっこんでもいいが、最後に食ったのが20年前、冷蔵庫で解凍して塩コショウで軽く炒めて、熱々ご飯にかけて、エバラ黄金の味中辛をかけて出来上がり、炒めているとき少し臭みがありましたが、食べてみると、さっぱりとして牛よりあっさりイノシシ肉、吉野家の牛丼、セレブが食うのはこんな味、と思わせる少し食って満足する味でした、

 いつもの、ハイニッカがなかったので、オールドパーの炭酸割、もちろんへんてこ味

水割り、ペプシコーラ割りも試しましたがいまいち、もともと洋物のウイスキーは食中酒には向きません。

 次の日、近くのスーパーではハイニッカは売り切れ、久々の角瓶と思いきや税込み¥1620-これは高級品、¥1000-のカティーサークも¥1500ー超え、40年前の¥6000-よりははるかに安いのですが、 でニッカのブラック購入、安くていいのですが、安いアルコールを混ぜてるような感じ、10年前はお湯割り最高で飲んでいたのに、味覚が変化したのか、体が弱っているだけなのか。

ラフロイグとオールドパー

アードベッグ

8年ほど前、おいしいウイスキーを求めて、生きついたのがアイラ島のウイスキー、よく飲んでいたが数か月後気がついた、食中酒として飲むとまずい、アイラ島のウイスキーの破壊力がすごすぎて、食事の味がわからないことに気がつきました。

 国産はOKなのでマイルドウイスキーのハイニッカに決着、数年前までは、3000~5000で飲めたこいつら、山崎も3500(年数は書いてないので最低クラス)で飲めたので少し頑張れば楽しめました。 そういえばマッカラン12年も¥5000-だったような。

(安売り店限定です)

 

 今はハイニッカがあるので十分ですが、たまにはアイラ島のウイスキーも飲みたいものです。

 

 

 

 

 

 

 

釣りに行きました 4月13日  満潮 7:59 干潮 14:59

 先日味を占めたので15時からの時合い期待です、また引き潮の裏側の確認です先日はガチャガチャして釣りにならんかったです、本日は5人(ロック氏含む)いて右端でやります。

6:35 今からやります

6:35 あたりもなく、合計10回以内のウキの沈みを確認しました、かなりの厳しい戦いです、修行僧も真っ青、ぼうず当たり前、パチンコならプラスもありますが、千円が2千円2千円が1万円お金がいっぱい、夢が広がリングも狙えます、ここの釣りでは平均すると1回5千円(いろいろ含む)、おチヌ様3枚ゲットすると渡船券1200円ゲットとなり-1200となります。釣れなくても魚がついてくるので魚が食えます、ただ今日はぼうずの気配半端ないです、夏場は暑いので毎投汗を拭きますが、あくびが出るので毎投涙を拭きます。、眠たくて仕方ない私はすでに死んでいる状態です、今連れたら海に落ちるかもしれません、横を見ると睡魔にあらがえず寝ている釣り人発見、ロック氏も寝てます、釣れたら起こしてのお言葉を残して、

6:35 奥に1人、後から来た人が、チヌ1枚、タイ1枚釣ってました、タイは50cm近くありグッドジョブです、3時でお帰りになりました、遅く来て早く帰る、理想的な展開です、早く来て最後までいるhamakituneとは全く違うすんばらしい人です。

 暇なので話を聞くと、ウキも沈まなくて退屈だったようです、全く知らない人に話しかける引きこもり、釣って帰る釣り人に思わず話しかける暇人になってました、ロック氏率いる5人はぼうずなので話してはいけないし、寝てます。

6:35

6:35 結構いますいやいっぱいいます、今はそこそこですが手前はロック氏、朝の30分以上の遅れを申告すると遅れてもなんもないよとのこと

特に何もなく、裏側でアイゴ1枚、ロック氏に針をもらってグレ1枚、直前でロック氏40cmオーバーのグレを釣ってます、針を小さくすればグレは釣れるのだということです、15時以降もいい潮でしたが特に何もないので、ガンガンダンゴ投入、40cmのヘダイ君1枚、これで終了。

 

 あとで奥田釣具店さんに聞くと、先ではかご釣りでそこそこ釣れて、フカセ釣りでも釣れていたとのこと、引き潮メインでは先で釣るのが正解かもしれません、去年のブログを確認すると、4月はイカで終了、5月に入ってからおチヌ様爆釣、これは人類滅亡も秒読みです、都市伝説もあたりかもしれないが、かすりもしなかったノストラダムスの大予言、五島勉、かねかえせー、もちろん購入してます。ただし1999年7月は仕事が忙しかったので忘れてました。

 

 

 

 

 

釣りに行きました 4月11日  満潮 7:00 干潮 13:40

 前回寒かったので着こんでます、引き潮を釣ります

7時前、今からやります、朝は寒いですが昼は暑いので、人間用クーラー計3.0Lほどの飲料が装備されてます、8:30前やりましたが特に何もなく終了

7時前

7時前

7時前

7時前

7時前  こちらに移動してほどなくアイゴ君ゲット、特に何もなくさらにうねりがひどくなりガチャガチャしてます

13時ごろ、裏側のうねりがひどくなり、洗われ防止でひもでくくってます

13時ごろ早いですがここでやります、14時ごろからゆるくなり釣りやすくなりますが特に何もなく、15時ごろから川のように流れます、今日はおしまいと思ったら、15:30からサービスタイム開始、小一時間続きます

13時ごろ

16:30ごろ 

写真ではわかりにくいですが荒れてます、磯のようになってました

チヌ1、ヘダイ2、グレ4、アイゴ1です

久々の時合い、入れ食い状態でした、

 

 そういえば、アンソニー氏、NEOSTREAMよりCDのほうが音がいい、さらにROONよりタイダルがよい、さらにタイダルのほうが操作性がよい、などとのたまわってました、hamakituneとは全く逆です、どうやら彼には長い夜が必要なようです。10年先に期待です。

 

 

 

 

 

釣りに行きました 4月5日 中潮 干潮10:10 満潮15:40

とにかく寒い、最低気温10度なので、防寒着もなし、ヒートテックもなし、ベストもなし、急遽ヒートテックの上を選択したものの、まあ洗いこんで超極暖から普通のヒートテックに降下、厚いので少しぬくい程度です、ヒートテック超極暖(洗いこんでノーマルヒートテック)、厚手のネルシャツ、ウインドブレーカーです、下は長ズボン下(グンゼ製)6年前にユニクロで購入した何とかズボン、うっすくなって膝上が破れてました、あと3年は戦えるのに、とにかく寒くて、をとります、頭もフードで覆うのでいいです、あたり前田のクラッカーながら、首周りを防御したらあったかいです。

6:30 干潮まで裏側でやりますが特に反応なし、アイゴ1枚です

6:30 早く来たものの釣れないので、ねむたい

6:30 手前は誰もいません

6:30 先もいますが、遥かかなた

6:30 風はないですが、曇りで日か出ません、これが1日続きます、これが寒さの原因ですが、気温が一定なら、対処は簡単なのです、まあめったにないのですが

6:30 

9:30 からやりますが、込み潮になって川の流れのように流れ、釣りにならない

で、裏側でやります、場所も変えたのではじめから

 航路側を、あきらめて裏側でこの釣果、こんまいグレ2枚は献上品です、釣る自信ががなかったので、M氏、とY氏になんでもくれ釣れるきがせんと宣言、結果このざま、もっと頑張ってもらいたいものです、ちなみにグレは43cmまあ2年に一回はこういうこともあります。

 

このグレ、まずかった刺身で青のりのような磯の香りで台無し、しょう油とみりんでずけにしたがやっぱり臭い、あと唐揚げにしたがこれも臭い、ただイカリウスターソース投入でかなりうまくなりました、これほどまずいグレは初めてなので、いい経験になりました。

 

  そういえば、薬屋のひとりごとの作画担当にマルサが入ってさあ大変、2022年10月の話で本人は税金も払って終了のようですがそうはイカの塩辛、大変なことになりそうです、絵がきれいで好きだっので大変残念です、葬送のフリーレンもいいですが、戦闘シーン以外は、手抜き甚だしい、これも諸事情があり仕方ないですが残念です。

 

 最近の釣りは、爆釣モード解禁どころか、じっと我慢の大五郎に なってます、開始一時間で心を折られっぱなしです、もっと光を。

 

 

 

 

アコリバ レンコン(RHR-21) 4個で聞く

 レンコン4個で聞きたいんじゃー、というわけでロック氏レンコン2個持ってきました、hamakituneと合わせて4個、レンコン7個そろえば願いが叶うということはありません、鳥山先生ご苦労様でした、あっちではゆっくりしてください。

 

 その前に、余ったからつけろと、LANターミネーターと、ミジンコ銀線2.0mm、長さ10cmを渡されました、さらにグレードアップしました。

LANターミネーターと、ミジンコ銀線2.0mm、長さ10cm

これで音が変わります、1時間したらわからなくなるけど

施工前 ミジンコハーモナイザーには、付属の荒川電線をつけてます、銀線との相性がよくない、とんがった音がします

施工完了 ところが銀線10cm攻撃でいい音になります

さて本番、鉄板のスピーカー裏内側につけます、後ろと内側、ツープラトン攻撃です

左側 2個

右側 2個

さらに引き締まって高級感ある芳醇な音がします、液晶から有機ELに変化したような感激と爽快感、なんともいえません。マッカラン12年から24年に変わったような感動です、24年は飲んだことないけど、よりスッキリとして滑らかな舌触り刺激も少なくたまらない感覚など想像は出来ます。

2時間ほど聞いて、外側に置きます、後ろ1個、後ろ外側1個、となります

これはいけません、にじんだような音になってます

外側はいけません

左側 外側

スピーカー内側が正解です、内側の距離を調整して聞いてみます 長いほう

短いほう うーんようわからん

で0cm、15cm、30cm と距離を確定して聞いてみます、結果 それぞれ良さがありお好みでとなりました、hamakituneとロック氏も意見が分かれました

0cm

0cm、裏側が50cmなので40cmとしました、反対側が40cmなのでそろえましたが、違いは判らん

15cm 

30cm 後ろに置くほど音が引っ込む感じです、引っ込むというかおとなしくなるというかクラシックはこれがいいです

 

 視聴回終了、最後に2個外します、なんかやっすい音になりました、まだ2個ついているので全然いい音なのですが喪失感半端ない、この絶望感は何、もちろん2,3日聞かなければ元通り、なかったことになります。

 

 音が悪くなったグレースマーヤ、レンコン4個でボリューミーな音をいい感じで抑えて復活、ケニーGとクララ(chlara)はさらに良くなりウンサンはいまいち、鳴りすぎです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

釣ってきました 4月1日 小潮 満潮9:10 干潮16:40

 手前でやります、3月30日ロック氏が釣っていて、これからは手前でできると思ったら、さっぱり餌も取られません、どうしよう

8:00 航路側、今からやります、10時前までやりましたが特に何もなく終了

8:00 早く起きていたのですが、あまりやる気もなくこの時間

 

 

8:00 3人組で2kgのいかを上げていました、

8:00 奥に3人います

 

カワハギも狙ってみましたが、エサをとられないので不発

10時から潮が緩い反対側でやります、特に何もなく、ウキも沈みません、2時間後寝かかってましたがタイがかかりました、それほど引くこともなく取り込み、冷たかったエサが冷たくないので、絶対釣れると信じてやりますがウキの反応もなく睡魔と戦いながらの釣りとなります。

 その後13:30、14:30、15:00にそれぞれ1枚釣って渡船券、粘り勝ちだと思います。信じる者は救われるのです、まあ足元をすくわれることがほとんどですが、何か

17時手前、14時でほとんどいなくなり、16時で1人、最後の1人となりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

釣ってきました 3月30日 中潮 満潮8:10 干潮 14:59

今日はサヨリ釣りです、ぬか、砂、赤アミでやります、

6:50 反対側で今からやります、1時間ほどやりましたが特に何もなくサヨリ釣り終了

仕掛を変えて、チヌをやります、タイゴ爆釣、外していると竿受けから竿が抜けて海へ落ちました、タイゴを外していたので気がつかず、ハリスの先が穂先なのですが海にある、慌ててあげました、まあええやろというわけでそのまま続行、少したってリールだけ変えてスプールはそのまま、特に何もなく終了、帰って、リールは水に30秒2回つけて、竿は風呂につけました、次回釣行では魚がかかると竿がきしきし泣くので、何か塗ろうと思います、あと道糸も変な音がしたので交換かな。

6:50

6:50 土曜日ですが少ないです、最近風が強いからなのでしょうか、投げ釣りですそこそこ上げていました

6:50 遠投かご釣りですがさっぱりです

6:50

 あたりも少なく、眠かったですが、潮が緩くなった時に2枚、納竿前に1枚、渡船券ゲットです、ただ粘っただけです。

昼から来た、K氏とM氏、K氏はあたりなし、久々のM氏、いばらく来なかったのでみてた(死んだ)かと思ったというと、生きてまっせとのこと、70オーバーなのでいつお迎えが来るかもわからないので生存確認ができてよかった、アジでイカを狙ったようだがこれもさっぱりで、残りのアジは、サギのエサになりました。